
イタリア株価指数 FTSE MIB指数 構成銘柄一覧 / 採用銘柄の構成比率や業種ウェイト、株価の推移をわかりやすく解説!
2023/01/28 2020/10/19
FTSE MIB指数は、イタリアの代表的な株価指数で世界的に注目度の高い株価指数の一つです。
本文では、FTSE MIB指数の構成銘柄一覧、採用銘柄の構成比率や業種ウェイト、FTSE MIB指数の推移(長期チャート)などを株式投資初心者の方にもわかりやすく解説しています。
記事の目次
FTSE MIB指数とは?
FTSE MIB指数とは、イタリアの代表的な株価指数でイタリア(ミラノ)証券取引所に上場する40銘柄で構成される時価総額加重平均型の株価指数です。
FTSE MIBは、Financial Times Stock Exchange Milano Indice di Borsaの略で、日本ではフッツィーMIBやMIB指数などと言われています。
ロンドン証券取引所グループの子会社である、FTSE International Ltd.がFTSE MIB指数の算出を行っています。
ミラノ(イタリア)証券取引所 取引時間
ミラノ(イタリア)証券取引所の立ち合い時間は、9:00~17:30です。
日本時間でのミラノ証券取引所の立ち合い時間は16:00~00:30迄 (イタリアと日本の時差は ー7時間です。) |
FTSE MIB指数の推移 / 長期チャート
イタリア株価指数 FTSE MIB指数 月足終値ベース 約20年(2003~)の長期チャートです。

チャート:Trading View
FTSE MIB指数は、長期目線で見ると2007年5月につけた高値 44,364.00€を超える事ができず低位での保ち合いが続いています。
(2009年頃から約14年間のレンジです。)
FTSE MIB指数 構成銘柄一覧
イタリアを代表する株価指数であるFTSE MIB指数には、どんな会社が採用されているのかFTSE MIB指数 構成銘柄一覧をチェックしてみてください。
銘柄コードをクリックすると、その銘柄のチャートが見れます。
銘柄名をクリックすると、IR(投資家向け情報)を確認する事ができます。
2023/01/28
A2A | エー・ツー・エー A2A S.p.A. (Utilities) |
AMP | アンプリフォン Amplifon S.p.A. (Health Care) |
ATL | アトランティア Atlantia S.p.A. (Industrial Goods And Services) |
AZM | アジムット・ホールディング Azimut Holding S.p.A. (Financial Services) |
BGN | バンカ・ゼネラリ Banca Generali S.p.A. (Banks) |
BMED | バンカ・メディオラヌム Banca Mediolanum S.p.A. (Financial Services) |
BAMI | バンコBPM Banco BPM S.p.A. (Banks) |
BPE | BPERバンカ BPER Banca S.p.A. (Banks) |
BZU | ブッツィ・ウニチェム Buzzi Unicem S.p.A. (Construction And Materials) |
CPR | カンパリグループ Davide Campari-Milano S.p.A. (Food, Beverage And Tobacco) |
CNHI | CNHインダストリアルN.V. CNH Industrial N.V. (Industrial Goods And Services) |
DIA | ディアソリン DiaSorin S.p.A (Health Care) |
ENEL | エネル Enel S.p.A. (Utilities) |
ENI | エニ Eni S.p.A. (Energy) |
RACE | フェラーリ Ferrari N.V. (Automobiles And Parts) |
FBK | フィネコバンク・バンカ・フィネコ FinecoBank S.p.A. (Banks) |
G | ゼネラリ保険 Assicurazioni Generali S.p.A. (Insurance) |
HER | ヘラ・グループ Hera Group (Utilities) |
IP | インテルポンプ・グループ Interpump Group S.p.A. (Industrial Goods And Services) |
ISP | インテーザ・サンパオロ Intesa Sanpaolo S.p.A. (Banks) |
INW | インフラストラクチャ・ワイヤレス・イタリアン INWIT S.p.A. (Telecommunications) |
IG | イタルガス Italgas S.p.A. (Utilities) |
IVG | イヴェコグループ Iveco Group N.V. (Utilities) |
LDO | レオナルド Leonardo S.p.A. (Industrial Goods And Services) |
MB | メディオバンカ Mediobanca S.p.A. (Financial Services) |
MONC | モンクレール Moncler S.p.A (Consumer Products And Services) |
NEXI | ネクシィ Nexi S.p.A. (Industrial Goods And Services) |
PIRC | ピレリ Pirelli & C. (Automobiles And Parts) |
PST | ポステ・イタリアーネ Poste Italiane S.p.A. (Insurance) |
PRY | プリズミアン Prysmian S.p.A. (Industrial Goods And Services) |
REC | レコルダッチ Recordati S.p.A (Health Care) |
SPM | サイペム Saipem S.p.A. (Energy) |
SRG | スナム Snam S.p.A. (Energy) |
STLA | ステランティス Stellantis N.V. (Automobiles and Parts) |
STM | STマイクロエレクトロニクス N.V. ST Microelectronics N.V. (Technology) |
TIT | テレコム・イタリア TIM S.p.A. (Telecommunications) |
TEN | テナリス Tenaris S.A. (Energy) |
TRN | TRN テルナ Terna S.p.A. (Utilities) |
UCG | ウニクレディト UniCredit S.p.A. (Banks) |
UNI | ウニポル・グルポ Unipol Gruppo S.p.A (Insurance) |
FTSE MIB指数 構成比率 / 上位10銘柄
イタリア株価指数 FTSE MIB指数に採用されている銘柄の中で、構成比率の高い上位10銘柄。
2022/12/30
1 10.77% | ENEL / Utilities Enel S.p.A. エネル |
2 9.28% | ISP / Banks Intesa Sanpaolo S.p.A. インテーザ・サンパオロ |
3 8.20% | ENI / Energy Eni S.p.A. エニ |
4 7.40% | STLA / Automobiles and Parts Stellantis N.V. ステランティス |
5 6.95% | UCG / Banks UniCredit S.p.A. ウニクレディト |
6 6.64% | RACE / Automobiles And Parts Ferrari N.V. フェラーリ |
7 6.20% | G / Insurance Assicurazioni Generali S.p.A. ゼネラリ保険 |
8 5.93% | STM / Technology ST Microelectronics N.V. STマイクロエレクトロニクス N.V. |
9 4.07% | CNHI / Industrial Goods And Services CNH Industrial N.V. CNHインダストリアルN.V. |
10 2.78% | SRG / Energy Snam S.p.A. スナム |
FTSE MIB指数 業種ウェイト
イタリア株価指数 FTSE MIB指数 業種ウェイト。
2022/12/30
FTSE MIB指数は、銀行業、公共・公益事業、エネルギー、輸送用機器のウェイトが高く4業種で約65%のウェイトを占めています。
出典:FTSE Russell
FTSE MIB指数 まとめ

FTSE MIB指数とは、イタリアの代表的な株価指数でイタリア(ミラノ)証券取引所に上場する40銘柄で構成される時価総額加重平均型の株価指数です。
POINT ・イタリアの有名な企業40社が選出されいる。 ・業種比率は、銀行業、公共・公益事業、エネルギー、輸送用機器で約65%を占める。 ・長期目線で見ると2009年頃からレンジが続いている。 |
今回はイタリアの株価指数 FTSE MIB指数の構成銘柄一覧、採用銘柄の構成比率、業種ウェイト、株価の推移などについて解説しました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
おすすめの関連記事
当サイトの各種掲載情報やコンテンツは、株式投資関連の情報をわかりやすく伝えることを目的としたものであり、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、当サイトの情報に依存して投資判断を下すことはお控え下さい。
株式や先物取引・オプション取引・差金決済取引・外国為替証拠金取引などの金融商品取引は元本割れリスクや多額の損失を出す恐れがあります。
投資に関する最終判断の決定は全てご自身の判断、自己責任で行うようお願い申し上げます。
各種掲載情報やコンテンツ内容によって起因するトラブルや発生した損害等につきまして当サイトは一切の責任を負わないものとします。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他サイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報やサービス等についても一切の責任を負わないものとします。予めご了承お願い申し上げます。