
イギリス株価指数 FTSE100指数 構成銘柄 / 採用銘柄の構成比率や業種ウェイト、株価の推移や買い方もわかりやすく解説!
2023/03/11 2020/10/19
FTSE100指数は、イギリスの代表的な株価指数で世界的に注目度の高い株価指数の一つです。
本文では、 FTSE100指数の構成銘柄、採用銘柄の構成比率や業種ウェイト、株価の推移(長期チャート)や買い方などについて株式投資初心者の方にもわかりやすく簡単に解説しています。
記事の目次
FTSE100 Indexとは?
FTSE100 Indexとは、ロンドン証券取引所に上場する銘柄で時価総額上位100銘柄から構成される時価総額加重平均型の株価指数です。
FTSE100 Indexは、Financial Times Stock Exchange 100 Indexの略で、日本ではUK100やFTSE100指数と言われています。
ロンドン証券取引所グループの子会社である、FTSE International Ltd.がFTSE100 Indexの算出を行っています。
ロンドン証券取引所 取引時間
ロンドン(イギリス)証券取引所の立ち合い時間は8:30~16:30です。
イギリスではサマータイムが導入されており、夏時間と冬時間があります。
日本時間でのロンドン証券取引所の立ち合い時間は下記の通りです。 夏時間は 16:30~00:30 冬時間は 17:00~01:30 (イギリスと日本の時差はー9時間です。) |
FTSE100指数の推移 / 長期チャート
イギリス株価指数 FTSE100指数 月足終値ベース 約20年(1993~)の長期チャートです。

チャート:Trading View
FTSE100指数は、2008年のリーマンショック、2020年のコロナショックなどの影響で大きく値下がりする場面があるものの、長期目線で見ると緩やかな上昇が続いています。
FTSE100指数のリアルタイム価格は、FTSE100 CFDリアルタイムチャートをご覧ください。
FTSE100指数の買い方

FTSE100指数への投資は、ETF・投資信託・CFDなどを通じて行うことが可能です。
FTSE100 INDEX ETF
FTSE100指数に連動する代表的なETFには、iShares Core FTSE 100 UCITS ETFやVanguard FTSE 100 UCITS ETFなどがありますが、国内ネット証券では現在取扱がありません。
日本国内に上場するETFでFTSE100指数に連動する(1389)UBS LFS FTSE 100 UCITS ETFがありますが、流動性は低いようです。
FTSE100 INDEX CFD
CFDとは、少額から株価指数やコモディティなどに投資できる金融商品で値幅のやり取りを主とした取引方法の1つです。
FTSE100指数もCFD取引ができます。
CFDは、近年人気の取引方法で日々活発に取引が行われています。
CFD取引の特徴
・少額から取引を始めることができる。
・取引時間が長い。(月~金 : ほぼ24時間)
・祝日でも取引できる。
・売りからでも取引できるので相場の下落局面で利益を得ることができる。
FTSE100指数 構成銘柄
イギリスを代表する株価指数 FTSE100指数に採用されている銘柄は、世界的に有名な会社が多く知っている会社や知らず知らずの内にサービスや製品を利用している会社も多くあると思います。
どんな会社がFTSE100指数に採用されているのか、FTSE100指数 構成銘柄一覧チェックしてみてください。
銘柄コードをクリックすると、その銘柄のチャートが見れます。
銘柄名をクリックすると、IR(投資家向け情報)を確認する事ができます。
2023/03/11
ADM | アドミラル・グループ ADMIRAL GROUP PLC (保険業) |
AAF | エアテル・アフリカ AIRTEL AFRICA PLC (情報・通信・サービス業) |
AAL | アングロ・アメリカン ANGLO AMERICAN PLC (金属・鉱業) |
ANTO | アントファガスタ ANTOFAGASTA PLC (鉱業) |
AHT | アシュテッド・グループ ASHTEAD GROUP PLC (建設・産業機械のレンタル業) |
ABF | アソシエイテッド・ブリティッシュ・フーズ ASSOCIATED BRITISH FOODS PLC (小売り) |
AZN | アストラゼネカ ASTRAZENECA PLC (医薬品) |
AUTO | オート・トレーダー・グループ AUTO TRADER GROUP PLC (情報・通信業) |
BME | B&Mリテール B&M EUROPEAN VALUE RETAIL S.A. (小売り) |
BA. | BAEシステムズ BAE SYSTEMS PLC (航空宇宙産業・防衛) |
BARC | バークレイズ BARCLAYS PLC (銀行業) |
BDEV | バラット・デベロップメンツ BARRATT DEVELOPMENTS PLC (建設業) |
BEZ | ビーズリー・グループ BEAZLEY PLC (保険業) |
BKG | バークリー・グループ・ホールディングス BERKELEY GROUP HOLDINGS PLC (不動産) |
BATS | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC (タバコ) |
BLND | ブリティッシュ・ランド・カンパニー BRITISH LAND CO PLC (不動産) |
BT.A | BTグループ BT GROUP PLC (情報・通信業) |
BRBY | バーバリー・グループ BURBERRY GROUP PLC (卸売・小売り) |
CNA | セントリカ CENTRICA PLC (公共事業/電力・ガス事業) |
CCH | コカコーラHBC COCA-COLA HBC AG (飲料) |
CPG | コンパス・グループ COMPASS GROUP PLC (フードサービス) |
CTEC | コンバテック CONVATEC GROUP PLC (ヘルスケア) |
CRDA | クローダ・インターナショナル CRODA INTERNATIONAL PLC (化学・化粧品) |
DGE | ディアジオ DIAGEO PLC (アルコール飲料) |
EDV | エンデバー・マイニング ENDEAVOUR MINING PLC (鉱業) |
ENT | エンティン ENTAIN PLC (娯楽・ブックメーカー) |
EXPN | エクスペリアン EXPERIAN PLC (信用情報・与信管理、マーケティングサービス) |
FCIT | F&Cインベストメント・トラスト F&C INVESTMENT TRUST (投資信託) |
FLTR | フラッター・エンターテインメント FLUTTER ENTERTAINMENT PLC (娯楽、ブックメーカー) |
FRAS | フレイザーズ・グループ FRASERS GROUP PLC (小売り) |
FRES | フレスニーヨ FRESNILLO PLC (鉱業) |
GLEN | グレンコア GLENCORE PLC (鉱山開発・商品取引) |
GSK | グラクソ・スミスクライン GLAXOSMITHKLINE PLC (化学) |
HLN | ヘイリオン HALEON PLC (生活必需品) |
HL. | ハーグリーブス・ランズダウン HARGREAVES LANSDOWN PLC (金融業) |
HSX | ヒスコックス HISCOX PLC (保険業) |
HSBA | HSBCホールディングス HSBC HLDGS PLC (銀行業) |
IMB | インペリアル・ブランズ IMPERIAL BRANDS PLC (タバコ) |
INF | インフォーマ INFORMA PLC (ビジネスインテリジェンス・学術出版・国際会議運営) |
IHG | インターコンチネンタルホテルズグループ INTERCONTINENTAL HOTELS GROUP PLC (宿泊施設の運営) |
ITRK | インターテック・グループ INTERTEK GROUP PLC (その他ビジネスサービス) |
IAG | インターナショナル・エアラインズ・グループ INTL CONSOLIDATED AIRLINES GROUP SA (空運業) |
JD. | JDスポーツ・ファッション JD SPORTS FASHION PLC (小売り) |
JMAT | ジョンソン・マッセイ JOHNSON MATTHEY PLC (化学) |
KGF | キングフィッシャー KINGFISHER PLC (小売り) |
LAND | ランド・セキュリティーズ・グループ LAND SECURITIES GROUP PLC (不動産) |
LGEN | リーガル&ジェネラル・グループ LEGAL & GENERAL GROUP PLC (保険業) |
LLOY | ロイズ・バンキング・グループ LLOYDS BANKING GROUP PLC (銀行業) |
LSEG | ロンドン証券取引所グループ LONDON STOCK EXCHANGE GROUP PLC (その他金融) |
MRO | メルローズ・インダストリーズ MELROSE INDUSTRIES PLC (金融業) |
NG. | ナショナル・グリッド NATIONAL GRID PLC (電力・ガス) |
NWG | ナットウエスト・グループ NATWEST GROUP PLC (金融業) |
OCDO | オカド・グループ OCADO GROUP PLC (小売り) |
PSON | ピアソン PEARSON PLC (出版業) |
PSH | パーシング・スクエア PERSHING SQUARE HOLDINGS LTD (金融業) |
PSN | パーシモン PERSIMMON PLC (建設業) |
PHNX | フェニックス・グループ・ホールディングス PHOENIX GROUP HOLDINGS PLC (保険業) |
PRU | プルーデンシャル PRUDENTIAL PLC (保険業) |
RKT | レキットベンキーザー RECKITT BENCKISER GROUP PLC (日用消費財) |
RTO | レントキル・イニシャル RENTOKIL INITIAL PLC (サービス業) |
RMV | ライトムーブ RIGHTMOVE PLC (情報・通信業・不動産) |
RIO | リオ・ティント RIO TINTO PLC (鉱業) |
RR. | ロールス・ロイス・ホールディングス ROLLS-ROYCE HOLDINGS PLC (航空宇宙産業・防衛・船舶) |
RS1 | RSグループ RS GROUP PLC (工業製品) |
SGE | セージ・グループ SAGE GROUP PLC (情報・通信業) |
SBRY | J セインズベリー J SAINSBURY PLC (小売り) |
SDR | シュローダー SCHRODERS PLC (金融業) |
SMT | スコティッシュ・モーゲージ・インベストメント・トラスト SCOTTISH MORTGAGE INV TST PLC (金融業) |
SVT | セバーン・トレント SEVERN TRENT PLC (水道) |
SN. | スミス・アンド・ネフュー SMITH & NEPHEW PLC (医療機器) |
SMDS | DSスミス DS SMITH PLC (包装材) |
SMIN | スミスグループ SMITHS GROUP PLC (精密機器) |
SKG | スマーフィット・カッパ・グループ SMURFIT KAPPA GROUP PLC (紙製包装材) |
SPX | スパイラックス・サーコ・エンジニアリング SPIRAX-SARCO ENGINEERING PLC (工業機械) |
STJ | セント・ジェームズ・プレース ST.JAMES’S PLACE PLC (金融業) |
STAN | スタンダードチャータード銀行 STANDARD CHARTERED PLC (銀行業) |
TW. | テイラー・ウィンペイ TAYLOR WIMPEY PLC (建設業) |
ULVR | ユニリーバPLC UNILEVER PLC (日用消費財) |
UTG | ユナイト・グループ UNITE GROUP PLC (不動産) |
UU. | ユナイテッド・ユティリティーズ・グループ UNITED UTILITIES GROUP PLC (公益事業、上下水道管理) |
VOD | ボーダフォン・グループ VODAFONE GROUP PLC (情報・通信業) |
WEIR | ウィアー・グループ WEIR GROUP PLC (工業製品) |
WTB | ウィットブレッド WHITBREAD PLC (宿泊施設の運営) |
III | スリーアイ・グループ 3I GROUP PLC (金融業) |
FTSE100指数 構成比率 / 上位10銘柄
イギリス株価指数 FTSE100指数に採用されている銘柄の中で、構成比率の高い上位10銘柄。
FTSE100指数 構成比率 1位のSHELL PLCは、石油、ガス、エネルギー、石油化学製品、再生可能エネルギーの生産、流通、販売を行う多国籍エネルギー企業です。
石油探査や生産の規模、技術力、エネルギーの多様性、環境に配慮した社会的責任への取り組みなどで高い評価を受けています。
構成比率 2位のASTRAZENECA PLCは、イギリスに本拠を置く、創薬・医薬品メーカーであり、がん、循環器疾患、呼吸器疾患、免疫学、神経科学などの治療分野で世界的に事業を展開しています。
構成比率 3位のUNILEVER PLCは、多国籍消費財メーカーで180ヵ国以上で事業を展開しています。
食品、飲料、家庭用品、パーソナルケア製品など、多岐にわたる製品を製造・販売し、環境・社会貢献にも注力しています。また、サステナビリティを重視した経営やCSR活動、多様性と包含性に対する取り組みなどが評価されています。
2022/12/30
1 9.22% | SHELL PLC シェル (石油・ガス) |
2 8.24% | ASTRAZENECA PLC アストラゼネカ (医薬品) |
3 5.65% | UNILEVER PLC ユニリーバPLC (日用消費財) |
4 5.28% | HSBC HLDGS PLC HSBCホールディングス (銀行業) |
5 4.81% | DIAGEO PLC ディアジオ (アルコール飲料) |
6 4.51% | BP PLC BP (石油・ガス) |
7 4.06% | BRITISH AMERICAN TOBACCO PLC ブリティッシュ・アメリカン・タバコ (タバコ) |
8 3.51% | GLENCORE PLC グレンコア (鉱山開発・商品取引) |
9 2.99% | RIO TINTO PLC リオ・ティント (鉱業) |
10 2.93% | GLAXOSMITHKLINE PLC グラクソ・スミスクライン (化学) |
出典:FTSE Russell(FTSE100 Index factseat)
FTSE100指数 業種ウェイト
イギリス株価指数 FTSE100指数 業種ウェイト。
2022/12/30
FTSE100指数の業種比率で10%を超えるのは、ヘルスケア、エネルギー関連の2業種です。
次いで業種比率が高いのは、銀行、食料・飲料&たばこ、パーソナルケアドラック&小売り、工業製品&サービス、基礎素材の5業種になります。
出典:FTSE Russell(FTSE100 Index factseat)
イギリス株価指数 FTSE100指数 まとめ

FTSE100指数(FTSE100 Index)とは、ロンドン証券取引所に上場する銘柄で時価総額上位100銘柄から構成される時価総額加重平均型の株価指数です。
POINT ・イギリスの世界的に有名な企業100社が選出されいる。 ・長期目線で見ると緩やかな上昇が続いている。 ・日本からでもETF・投資信託・CFDなどで投資できる。 |
FTSE100 INDEX CFD
CFDとは、少額から株価指数やコモディティなどに投資できる金融商品で値幅のやり取りを主とした取引方法の1つです。
FTSE100指数もCFD取引ができます。
CFDは、近年人気の取引方法で日々活発に取引が行われています。
CFD取引の特徴
・少額から取引を始めることができる。
・取引時間が長い。(月~金 : ほぼ24時間)
・祝日でも取引できる。
・売りからでも取引できるので相場の下落局面で利益を得ることができる。
おすすめの関連記事
当サイトの各種掲載情報やコンテンツは、株式投資関連の情報をわかりやすく伝えることを目的としたものであり、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、当サイトの情報に依存して投資判断を下すことはお控え下さい。
株式や先物取引・オプション取引・差金決済取引・外国為替証拠金取引などの金融商品取引は元本割れリスクや多額の損失を出す恐れがあります。
投資に関する最終判断の決定は全てご自身の判断、自己責任で行うようお願い申し上げます。
各種掲載情報やコンテンツ内容によって起因するトラブルや発生した損害等につきまして当サイトは一切の責任を負わないものとします。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他サイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報やサービス等についても一切の責任を負わないものとします。予めご了承お願い申し上げます。