米国ETFランキング TOP100銘柄は、2024年3月末に集計した最新の運用資産残高(AUM:Assets Under Management)を元に作成した米国ETF銘柄の運用資産残高ランキングです。
米国ETF銘柄の経費率・直近の配当利回り・株価チャート・ETF概要なども合わせて掲載しています。
記事後半では、配当利回りランキング・運用資産残高の増減額ランキング・運用資産残高の増減率ランキングなども限定公開中です。
米国ETF投資に興味のある方は、是非最後までご覧ください。
記事の目次
米国ETFランキング2024 / TOP100銘柄
銘柄コードをクリックすると、ETFの株価チャートをチェックできます。
またETFの英語 銘柄名をクリックすると、ETF概要を確認することもできます。
※ETF概要は、原則日本語版ページにリンクしていますが、日本語版ページのないETF概要は英語版のみになります。
※運用資産残高・経費率・直近の配当利回りデータは、Bloombergを参照。
| 運用資産残高は、1ドル100円で算出しています。 |
| 順位 | 銘柄コード / 経費率 / 運用資産残高 / 配当利回り |
| 英語 銘柄名 (日本語 銘柄名) |
| 1 | SPY / 0.09% / 527,787億円 / 1.23% |
| SPDR S&P500 ETF (スパイダー S&P500 ETF) |
| 2 | IVV / 0.03% / 449,426億円 / 1.28% |
| iShares Core S&P500 ETF (iシェアーズ・コア S&P500 ETF) |
| 3 | VOO / 0.03% / 431,587億円 / 1.29% |
| Vanguard S&P500 ETF (バンガード S&P500 ETF) |
| 4 | VTI / 0.03% / 384,892億円 / 1.42% |
| Vanguard Total Stock Market ETF (バンガード・トータル・ストック・マーケットETF) |
| 5 | QQQ / 0.20% / 258,316億円 / 0.52% |
| Invesco QQQ Trust Series 1 ETF (インベスコ QQQ トラスト・シリーズ1 ETF) |
| 6 | VEA / 0.05% / 130,738億円 / 2.31% |
| Vanguard FTSE Developed Markets ETF (バンガード・FTSE先進国市場(除く米国)ETF) |
| 7 | VUG / 0.04% / 118,315億円 / 0.55% |
| Vanguard Growth ETF (バンガード・米国グロース ETF) |
| 8 | IEFA / 0.07% / 114,681億円 / 2.64% |
| iShares Core MSCI EAFE ETF (iシェアーズ・コアMSCI EAFE ETF) |
| 9 | VTV / 0.04% / 114,123億円 / 2.50% |
| Vanguard Value ETF (バンガード・米国バリュー ETF) |
| 10 | BND / 0.03% / 106,685億円 / 3.61% |
| Vanguard Total Bond Market ETF (バンガード・米国トータル債券市場 ETF) |
| 11 | AGG / 0.03% / 104,252億円 / 3.60% |
| iShares Core U.S. Aggregate Bond ETF (iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF) |
| 12 | IWF / 0.19% / 88,943億円 / 0.54% |
| iShares Russell 1000 Growth ETF (iシェアーズ ラッセル 1000 グロース ETF) |
| 13 | IJH / 0.05% / 83,303億円 / 1.07% |
| iShares Core S&P Mid-Cap ETF (iシェアーズ・コア S&P 中型株 ETF) |
| 14 | IJR / 0.06% / 77,894億円 / 1.21% |
| iShares Core S&P Small-Cap ETF (iシェアーズ・コア S&P 小型株 ETF) |
| 15 | VIG / 0.06% / 77,794億円 / 1.71% |
| Vanguard Dividend Appreciation ETF (バンガード・米国増配株式 ETF) |
| 16 | IEMG / 0.09% / 76,031億円 / 3.77% |
| iShares Core MSCI Emerging Markets ETF (iシェアーズ・コア MSCI エマージング・マーケット ETF) |
| 17 | VWO / 0.08% / 75,558億円 / 0.37% |
| Vanguard FTSE Emerging Markets ETF (バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツ ETF) |
| 18 | VXUS / 0.08% / 68,466億円 / 1.49% |
| Vanguard Total International Stock ETF (バンガード・トータル・インターナショナル・ストック(除く米国)ETF) |
| 19 | VGT / 0.10% / 65,742億円 / 0.97% |
| Vanguard Information Technology ETF (バンガード・米国情報技術セクター ETF) |
| 20 | XLK / 0.09% / 65,083億円 / 0.66% |
| Technology Select Sector SPDR Fund (テクノロジーセレクト・セクター スパイダー ファンド) |
| 21 | IWM / 0.19% / 63,661億円 / 1.02% |
| iShares Russell 2000 ETF (iシェアーズ ラッセル 2000 ETF) |
| 22 | VO / 0.04% / 63,465億円 / 1.58% |
| Vanguard Mid-Cap Index ETF (バンガード・米国ミッドキャップ ETF) |
| 23 | GLD / 0.40% / 58,162億円 / ー % |
| SPDR Gold Shares (スパイダー・ゴールド・シェア) |
| 24 | VB / 0.05% / 55,280億円 / 1.21% |
| Vanguard Small Cap ETF (バンガード・スモール キャップ ETF) |
| 25 | IWD / 0.19% / 55,241億円 / 1.74% |
| iShares Russell 1000 Value ETF (iシェアーズ ラッセル 1000 バリュー ETF) |
| 26 | SCHD / 0.06% / 55,189億円 / 3.07% |
| Schwab US Dividend Equity ETF (シュワブ・米国配当株式 ETF) |
| 27 | VYM / 0.06% / 53,724億円 / 2.18% |
| Vanguard High Dividend Yield ETF (バンガード・米国高配当株式 ETF) |
| 28 | ITOT / 0.03% / 53,689億円 / 1.08% |
| iShares Core S&P Total U.S. Stock Market ETF (iシェアーズ・コアS&Pトータル米国株市場 ETF) |
| 29 | BNDX / 0.07% / 53,514億円 / 2.24% |
| Vanguard Total International Bond ETF (バンガード・トータル・インターナショナル債券 ETF/米ドルヘッジあり) |
| 30 | RSP / 0.02% / 53,334億円 / 1.63% |
| Invesco S&P500 Equal Weight ETF (インベスコ S&P500 イコール ウエイト ETF) |
30位以下は、PDF をご覧ください。
米国ETF 配当利回りランキング
米国ETF 配当利回りランキングは、米国ETFランキング / TOP100銘柄にランクインしている銘柄で配当利回りの高い上位10銘柄のランキングです。
配当利回りは、2024年3月末時点で公表されているデータを集計しています。
| 1位 JEPI | 7.25% JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカムETF |
| 2位 SGOV | 5.38% iシェアーズ米国国債 0-3ヵ月 ETF |
| 3位 USFR | 5.37% ウィズダムツリー・フローティングレート・トレジャリー・ファンド |
| 4位 BIL | 5.31% SPDRブルームバーグ1-3カ月 短期国債 ETF |
| 5位 JPST | 5.27% JPモルガン・ウルトラショート・インカム ETF |
| 6位 SHV | 5.25% iシェアーズ 米国短期国債 ETF |
| 7位 LQD | 4.59% iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債 ETF |
| 8位 VCIT | 4.44% バンガード 米国中期社債ETF |
| 9位 VGSH | 4.19% バンガード 米国短期国債 ETF |
| 10位 TLT | 4.07% iシェアーズ 米国 国債 20年超 ETF |
米国ETF 運用資産残高 増減額ランキング
米国ETF 運用資産残高の増減額ランキングは、2023年12月末と2024年3月末時点での運用資産残高を1ドル100円で算出し比較しています。
米国ETF 運用資産残高 増加額ランキング
米国ETFランキング / TOP100銘柄のうち、運用資産残高の増加額上位5銘柄のランキングです。
| 1位 VOO | +58,984億円 (372,603億円 → 431,587億円) バンガード S&P500 ETF |
| 2位 IVV | +49,133億円 (400,293億円 → 449,426億円) iシェアーズ・コア S&P500 ETF |
| 3位 VTI | +36,073億円 (348,819億円 → 384,892億円) バンガード・トータル・ストック・マーケットETF |
| 4位 SPY | +33,583億円 (494,204億円 → 527,787億円) スパイダー S&P500 ETF |
| 5位 QQQ | +27,770億円 (230,546億円 → 258,316億円) インベスコ QQQ トラスト・シリーズ1 ETF |
米国ETF 運用資産残高 減少額ランキング
米国ETFランキング / TOP100銘柄のうち、運用資産残高の減少額上位5銘柄のランキングです。
| 1位 IWM | −4,628億円 (68,,289億円 → 63,661億円) iシェアーズ ラッセル 2000 ETF |
| 2位 TLT | −3,752億円 (52,163億円 → 48,411億円) iシェアーズ 米国 国債 20年超 ETF |
| 3位 VGSH | −2,795億円 (23,062億円 → 20,266億円) バンガード 米国短期国債 ETF |
| 4位 USMV | −2,310億円 (26,569億円 → 24,258億円) iシェアーズ MSCI ミニマム・ボラティリティ ETF |
| 5位 BIL | −1,862億円 (33,353億円 → 31,490億円) SPDRブルームバーグ1-3カ月 短期国債 ETF |
米国ETF 運用資産残高 増減率ランキング
米国ETF 運用資産残高 増減率ランキングは、2023年12月末と2024年3月末時点での運用資産残高を1ドル100円で算出し比較しています。
米国ETF 運用資産残高 増加率ランキング
米国ETFランキング / TOP100銘柄のうち、運用資産残高の増加率上位5銘柄のランキングです。
| 1位 SPLG | +28.76% / 7,396億円 (25,718億円 → 33,114億円) スパイダー ポートフォリオ S&P500 ETF |
2位 | +23.28% / 4,302億円 (18,482億円 → 22,784億円) インベスコ NASDAQ100 ETF |
| 3位 IVE | +20.86% / 5,712億円 (27,382億円 → 33,094億円) iシェアーズ S&P500 バリューETF |
| 4位 COWZ | +20.18% / 3,707億円 (18,373億円 → 22,081億円) ペイサー・US・キャッシュ カウズ100 ETF |
| 5位 VGIT | +19.80% / 4,323億円 (21,836億円 → 26,160億円) バンガード 米国中期国債ETF |
米国ETF 運用資産残高 減少率ランキング
米国ETFランキング / TOP100銘柄のうち、運用資産残高の減少率上位5銘柄のランキングです。
| 1位 VGSH | −12.12% / −2,795億円 (23,062億円 → 20,266億円) バンガード 米国短期国債 ETF |
| 2位 USMV | −8.70% / −2,310億円 (26,569億円 → 24,258億円) iシェアーズ MSCI ミニマム・ボラティリティ ETF |
| 3位 TLT | −7.19% / −3,752億円 (52,163億円 → 48,411億円) iシェアーズ 米国 国債 20年超 ETF |
| 4位 IWM | −6.78% / −4,628億円 (68,,289億円 → 63,661億円) iシェアーズ ラッセル 2000 ETF |
| 5位 BIL | −5.58% / −1,862億円 (33,353億円 → 31,490億円) SPDRブルームバーグ1-3カ月 短期国債 ETF |
次回の米国ETFランキング / TOP100銘柄は、2024年6月末頃に更新を予定しています。
米国ETFランキング / Back Number
米国ETFのランキングは、常に上位にいる不動の人気を誇る銘柄もありますが、その時々で順位が変動する銘柄も数多くあります。
過去の米国ETFランキングTOP100銘柄と最新版を見比べてみてください。
おすすめの関連記事
当サイトの各種掲載情報やコンテンツは、株式投資関連の情報をわかりやすく伝えることを目的としたものであり、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、当サイトの情報に依存して投資判断を下すことはお控え下さい。
株式や先物取引・オプション取引・差金決済取引・外国為替証拠金取引などの金融商品取引は元本割れリスクや多額の損失を出す恐れがあります。
投資に関する最終判断の決定は全てご自身の判断、自己責任で行うようお願い申し上げます。
各種掲載情報やコンテンツ内容によって起因するトラブルや発生した損害等につきまして当サイトは一切の責任を負わないものとします。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他サイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報やサービス等についても一切の責任を負わないものとします。予めご了承お願い申し上げます。








