CFD取引の始め方・やり方

【CFDの始め方・やり方】CFD取引はいくらからできる?必要証拠金とは?初心者の方にもわかりやすく解説!

2024/01/16  2020/10/19 

少額の資金から投資ができるCFDは、近年注目を集めていますが、実際どんな取引なのか不明な点も多いと思います。

そこで今回は、CFD取引に関する基本的な知識からCFD取引を始める方法やトレードのやり方までを初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

CFD取引は「いくらからできる?」「必要証拠金やレバレッジって?」「CFD取引はどれぐらい儲かる?」などについても解説しています。
CFD取引を検討している方は、本記事を参考にしてください。

 記事の目次

 CFD取引とは?わかりやすく解説


CFD取引とは、世界中の株価指数や個別株・商品(コモディティ)・債券など幅広い銘柄に少額の資金でレバレッジを効かせた取引ができる、近年話題の投資方法です。

CFDとは、Contract For Differenceの略で日本語では「差金決済取引」と言われています。

急に「差金決済取引」と言われても、まったくピンと来ないと思いますので、わかりやすく簡単に解説すると、買値と売値の価格差を取引することです。

差金決済取引とは、有価証券の受渡しを行わず、買値と売値の価格差に相当する金銭の授受のみにより差金決済する取引または金融商品のことで、先物取引やFXなども同一の取引に該当します。

CFD取引のできる銘柄は?

CFD取引のできる銘柄は


CFD取引のできる銘柄には、世界中の株価指数や個別株・商品・債券など様々な銘柄があります。

CFD取引を提供する証券会社によって取扱う銘柄は異なりますが、下記の銘柄などがCFD取引ので
きる代表的な銘柄です。

個別株 CFD

商品 CFD

株価指数CFDやコモディティCFDの現在の株価や値動きを見てみたい方は、下記のCFDチャート一覧をご覧ください。
無料でリアルタイムチャートをチェックできます。


 CFD取引はいくらからできる?

CFD取引はいくらからできる?


CFD取引は少額から始められます。
しかし、必要とする資金(必要証拠金)は、
証券会社によって異なる場合があります。

主要
CFD銘柄の一般的な必要証拠金は、以下の通りです。

 必要証拠金
日経平均CFD35,000円
NYダウCFD55,000円
S&P500CFD69,000円
NASDAQ100CFD245,000円
WTI原油CFD5,500円
金CFD14,000円

※必要証拠金は、原資産価格の変動により増減します。


最近では、一般的な必要証拠金の10分の1で取引できる「ミニCFD」なども登場しています。

ミニCFDは、10分の1サイズなので、
日経平均CFDが 3,300円前後から取引可能です。

より少額でCFD取引が可能なミニCFDに興味のある方は、下記の記事をご覧ください。
ミニCFD取引のできる国内証券会社を取り上げています。

CFD取引の必要証拠金とは?


CFD取引の必要証拠金とは、取引を行う際に最低限必要とするお金のことで、CFD取引口座に入金しておく必要があります。

必要証拠金は、原資産価格の変動により日々増減します。
価格の変動によって保有しているポジションの必要証拠金が不足した場合には、追証になる可能性があります。

一般的に必要証拠金の維持率を100%と定めている証券会社が多く、維持率が100%を下回った状態で判定時刻を跨ぐと追加で証拠金(追証)が必要になります。


追証になった場合の対処方法などは、証券会社ごとに独自ルールがあったりしますので、取引をする前に把握しておきましょう。



CFD取引のレバレッジとは?何倍?


CFD取引のレバレッジとは「てこの原理」を意味し、少ない資金で大きな取引が可能な仕組みのことです。

例えば、株価指数CFDはレバレッジが10倍なので、10万円の資金で100万円分の取引ができます。

 レバレッジ
株価指数CFD10倍
商品CFD20倍
個別株CFD5倍


CFD取引のレバレッジは、株価指数CFDが10倍、商品CFDが20倍、個別株CFDが5倍と設定されています。

レバレッジの倍率は変更できませんので、レバレッジのコントロールを行うには、証拠金維持率を高める方法が一般的です。


CFD取引はどれぐらい儲かる?


CFD取引の損益は、銘柄によって取引単位など
が異なるため一概に計算することはできませんが、日経平均CFDを1枚取引した時の損益状況は、以下表の通りです。

 日経平均CFDの損益
250円の値動き2,500円
500円の値動き5,000円
750円の値動き7,500円
1,000円の値動き10,000円


例えば、日経平均CFDを1枚購入し、翌日値動きがあり購入価格よりも500円上昇していた場合、
その時に利益確定をすると5,000円の儲けになります。


 CFD取引の始め方

CFD取引の始め方


CFD取引を始めるには、まずCFDを取り扱う証券会社で取引口座を開設する必要があります。

CFD取引口座開設のおおまかな流れは、下記の通りです。

CFD取引口座開設の流れ

(注1)

口座開設に必要な物

・スマホ or パソコン
・メールアドレス
・本人確認書類

本人確認書類一覧

(注2)

・運転免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・各種健康保険/共済組員証
・パスポート
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書

(注1)CFD取引口座開設の流れは、証券会社によって若干異なります。
(注2)必要とする本人確認書類は、証券会社によって異なります。


近年、CFD口座の開設は簡素化されており、証券会社に提出する書類(マイナンバー確認書類と本人確認書類)が手元に揃っていれば、本人確認をWeb上で完結できるため、最短即日取引が可能な証券会社なども登場しています。

CFD取引におすすめの証券会社・口座については、下記の記事で詳しく解説しています。
高機能チャートツール(TradingView)を無料で提供する証券会社もあります。これからCFD取引口座を開設する予定の方は、参考にしてみてください。


 CFD取引のやり方

CFD取引のやり方


CFD取引口座の開設が完了したら、CFD口座にお金を送金することで取引を開始できます。

CFD取引のおおまかな流れは、下記の通りです。

CFD取引の流れ

CFD取引に必要な物

・スマホ or パソコン(通信環境含む)
・お金(証拠金)


CFD口座にお金を送金してから売買注文を出すまでの一連の操作は、基本的にどこの証券会社でも難しい操作はなく至ってシンプルです。
CFD取引が初めての方は、多少戸惑う事もあるかもしれませんが、何度か操作をすることですぐに慣れると思います。

ここまで、おおまかにCFD取引のやり方について解説をしてきましたが、本題はここからです。


どんなトレード手法でCFD取引をしますか?

やみくもに上昇しそうだから「買う」下落しそうだから「売る」では、長期的に利益をあげることは難しいでしょう。

CFD取引をする上で抑えておきたい重要なポイントとして「レンジブレイク」があります。

なぜレンジブレイクが重要なのかについては、下記の記事で詳しく解説しています。
レンジブレイクに興味のある方、CFD取引のトレード手法で悩んでいる方は、参考にしてください。


 CFD取引のFAQ(よくある質問)

CFD取引のFAQ(よくある質問)


CFD取引に関するよくある質問とその回答を以下にまとめています。

CFD取引は危ないですか?


CFDはレバレッジ取引のため、相場が思惑とは反対方向へ動いた時に損切りせず放置したり、過度にレバレッジを利かせた取引をしたりすると追証やロスカットが発生し投資元金以上の損失が出る可能があり、
CFD取引は危ないと言われることがあります。

CFD取引に不安を感じる方は、証拠金維持率に余裕を持たせ、取引を始める前に損切りルールを明確にしておきましょう。
また一般的なCFDよりも少額の資金で始められるミニCFD で取引に慣れるのも良い方法です。

CFDと先物の違いは?


CFDと先物には、いくつか相違点があります。

日経平均CFDと日経225先物を例に解説をすると、両者
はともに日経平均を投資対象とした金融商品(デリバティブ取引)という点では同じですが、参照原資産や取引ルールに違いがあります。

さらに詳しくは、下記の「日経平均CFDと先物の違いは?」をご覧ください。

CFD取引の税金(確定申告)は?


CFD取引の利益にかかる税金は、20.315%です。
1月1日~12月31日までの1年間を通して20万円以上の利益がある場合、原則確定申告が必要となります。
確定申告の期間は、翌年の2月16日~3月15日までの約1か月間です。

CFD取引の税制については、下記の「CFD取引の税金」で詳しく解説しています。


 CFDの始め方・やり方 まとめ

CFD取引の始め方・やり方 まとめ


今回は、CFD取引に関する基本的な知識からCFD取引を始める方法やトレードのやり方までを初心者の方向けに解説してきました。


本記事で触れることができませんでしたが、CFD取引をこれから始めようと検討されている方は、CFD取引のデメリットなどについても事前に理解しておくと良いと思います。

下記の記事では、主にCFD取引のデメリットについて詳しく解説しています。
またCFD取引初心者が相場から退場する理由などについても言及していますので興味のある方は、是非ご覧ください。

 CFD取引関連のおすすめ記事

当サイトの各種掲載情報やコンテンツは、株式投資関連の情報をわかりやすく伝えることを目的としたものであり、投資勧誘を目的にしたものではありません。
実際に投資を行う際は、当サイトの情報に依存して投資判断を下すことはお控え下さい。
株式や先物取引・オプション取引・差金決済取引・外国為替証拠金取引などの金融商品取引は元本割れリスクや多額の損失を出す恐れがあります。
投資に関する最終判断の決定は全てご自身の判断、自己責任で行うようお願い申し上げます。
各種掲載情報やコンテンツ内容によって起因するトラブルや発生した損害等につきまして当サイトは一切の責任を負わないものとします。
また当サイトからリンクやバナーなどによって他サイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報やサービス等についても一切の責任を負わないものとします。予めご了承お願い申し上げます。